大阪で税理士・会計事務所を専門としたホームページ制作相談所

ホームページでの集客法

検索順位さえ高ければ反響がでる!こんな時代もありましたが、今の時代はそんなに甘くありません。


検索順位を上げて閲覧者数を増やすことは良い事ですが、実際に投資した費用に対する効果が全く無いケースも多々あります。
現在では知人の紹介であったとしても比較検討される前提で展開しなけばならない時代です。

検索順位は上がったが反響がない・・・

検索順位を上げることで月間に1000件のアクセスがあっても、実際には問合せがないケースも非常に多く

「インターネットからお客様なんて来ない」

「インターネットから来るお客様は値段の事しか聞かない」

と言っておられる方が大半です。
しかし、一度チャレンジしてる理由としては成果を期待しているからだと思いますし、実際に知人がかなり反響を出しており自分も試してみようとなった方も多いのではないでしょうか。
実際の所はどうなのかご説明させて頂きます。

反響がない理由

答えはシンプルで競合との差別化は意識してはいるが、表現ができていないケースが大半。

極端な例ですがインターネットでプリンターを探しているとします。
メーカー、製品型番は同じ物です
A社は10,000円での販売
B社は8,000円での販売
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どちらで買いますか?
同じ商品だったら通常であれば安い店選びますよね?
抽象的な表現手法が大半なので消費者は同じサービスだと思っています。


例)相続税申告:相続が発生してから6ヶ月以内に申告しなければいけません。
当事務所ではそのお手伝いをお客様の立場に立ってやさしくサポート致します。

このような表現では価格だけを聞かれて当然でと思いませんか?
消費者目線ではこの事務所に依頼する理由が見当たりません。

税理士事務所の違い

税理士事務所に限りませんが知識を商材とするサービスに多いです。
「お客様の立場に立ってフルサポート」
「長年の実績と迅速な対応」
「徹底した顧客主義」

よく見かけますよね?
これを見てどう思われますか?

文章からで読み取れるレベルだと比較できません、特に対象顧客は税務や資金繰り、その他サポートを受けている分野に関してはほぼ素人です。

それを理解しているにも関わらず広告やホームページでは同じ様な展開してしまっているのが現状です。
これが反響がでない理由の根本だと考えられます。

見込み客は税理士事務所の違いをわかっていません。

判断基準が以前の税理士事務所だけかも知れません、また初めて税理士を探している方は何もわかりません。
なのでサービスの違いを理解してもらう展開が必要になります。
ここでまだ「迅速対応!お客様の立場になってフルサポート」などのキャッチコピーが最適だと思っていると価格勝負の輪からは抜け出せないでしょう。


業界に特化する

最近はよく耳にする言葉になりました。
「相続税専門」
「会社設立専門」
「税務調査専門」
「確定申告専門」
「医業専門」

など多く見られる内容です。
専門性を持たせることで差別化できるのは事実ですが、すでに同じ内容で展開されている事務所が多い事も事実です。
特化すると見やすいので特化した。
もちろん間違ってはいませんが、その中で他事務所との差別化はできているのか?
中身が伴わなければ結局差別化はできません。
専門だから何がいいの?
例えば「融資のノウハウがあるので成功しやすい」
この内容に対する根拠として、
「事業計画をしっかり練ることで受けやすくなる、また年間20件以上の実績に基づきアドバイスができる、○○業の顧客が多いので内容を把握しやすい」
など理由をしっかりと記載する事で根拠に繋がり見込み客としては納得しやすくなります。
ただ。「実績豊富」「相談件数2000件」「フルサポート」などの言葉だけで根拠の無い情報に対して依頼するケースは非常に少なくなっています。



ラーメン店で「うまい」「安い」と書かれたのぼりを見ても、「おっ、安くて美味しそう!」とはなりませんよね。
例えば「○○県産の豚にこだわりを持ち72時間煮込んだ豚骨スープをふんだんに利用したラーメン、480円」
こっちの方が「うまい」「安い」は解りやすいですよね。
極端な話ですが税理士業務でもこれを当てはめて考えてみればいいだけです。
弊社ではそのお手伝いを中心としてご提案しております。

サービスの違いを理解してもらう

@検討している見込み客は何度も閲覧して他社との比較検討をします、その際に選考に残る可能性が高くなります。
A面談以来や具体的な質問が入る可能性が高くなります。
B価格だけの問合せが少なくなる可能性があります。

差別化を明確にして問い合わせを得るには

@見込み客ニーズを見極める
A業務内容やサービスの明確化する
B的確なキャッチコピーやコンテンツ内容を充実させる
C効果的な導線を意識したサイト画面設計を行う
Dマーケティングに基づく検索エンジンの対策
E運用開始後の効果検証と反響実績に基づく改善策の施策

などが必要になります。


株式会社3Cではこれまでの税理士事務所様のディレクション実績に基づき最適な提案をさせていただいております、ご興味のある方は無料相談をご活用ください!

上記Eで記載していますが
実際にホームページで集客を活用されている方は作りっぱなしではなく、定期的な検証と改善を繰り返し行っています。